葬儀用語大辞典

ご葬儀をはじめとして、葬祭慣習にまつわる代表的な用語をご紹介しております。
なお、地域や宗旨・宗派によっては、当てはまらない場合もございますので、予めご了承ください。

な行

直会(なおらい)

神事が終わって後、神酒・神饌をおろして参加者全員で行なう酒宴。 いみを直って平常にかえるという意味。

新盆(にいぼん)

人が死んだ家で初めてむかえる盆。初盆。あらぼん。

年忌法要(ねんきほうよう)

人の死後、年ごとにまわってくる当月当日の忌日に行なう法要。 一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、の八回。三と七の年に行なわれる。

納棺(のうかん)

遺体を棺に納めること。仏式では納棺に際して僧侶に読経してもらうこともある。

納骨(のうこつ)

火葬にした遺骨を骨壷に納め、寺院、墓地、納骨堂に納めること。

もしもの時の心得

もしもの時に慌てないよう、知っておきたい葬儀の流れや習慣に関する各種情報をはじめ、
挨拶文例やご参列者への一般的なマナーなどをまとめています。



お近くのJA葬祭窓口を探す

【北海道・東北】 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【関東】 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
【中部・甲信越】 愛知 静岡 岐阜 三重 新潟 長野 山梨 福井 石川 富山
【関西】 大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 和歌山
【中国・四国】 広島 岡山 山口 鳥取 島根 徳島 高知 愛媛 香川
【九州・沖縄】 福岡 長崎 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

<ご注意> JA(農業協同組合)及びその関係会社とは無関係にもかかわらず、JAグループと類似した名称を名乗る事業者にご注意下さい。